今年最後の記事ですね
3NMダルカンの憤怒強すぎぃ!
貫通ばっかりでヒール漬の日々のランサー(私)へ
どうやらクリダメ意外貫通0にできる?
と思ったので、色々試してみました
ガードミスが私の場合目立つのであまり変化が無いですが
本物のランサーならこれで貫通が0になると思います
いや、既に貫通0でプレイしてますよね…
来年からは心機一転して
3NM貫通・被ダメ0を目標に活動していきたいです
3NMダルカンの憤怒強すぎぃ!
貫通ばっかりでヒール漬の日々のランサー(私)へ
どうやらクリダメ意外貫通0にできる?
と思ったので、色々試してみました
ガードミスが私の場合目立つのであまり変化が無いですが
本物のランサーならこれで貫通が0になると思います
いや、既に貫通0でプレイしてますよね…
来年からは心機一転して
3NM貫通・被ダメ0を目標に活動していきたいです
>>続きを読む
スポンサーサイト
ぐぐったらありそうでなかったので
単純に探し方が悪いだけな気もするが
計算式ばっかり出てきたんだよね…
あれ…TERAのサービス開始から3年
来年で4年目に入るわけだが
無かったっけ…
みたいな感じだったので
自分用に(重用)
作りました
ヒーラー用スキル回復量計算機
使い勝手はあまりよろしくないと思いますが
だれでも編集可能にしてあるので、使ってみてください
各自で保存して自分だけ使うというのも、いいと思います
ちょっと改良しました
誰かもっといいの作ってください
エクセルに式入れてパパっとやって終わり!
ってやるだけだけど
電卓叩くのもだるいので
見える数字の足し算と入力だけで見れれば少しは楽なんだよね
多分
スキルシミュみたいなのにする技術が私にはなかった
これ以外にブログで公開するいい方法はないものかね
あまりにもお粗末すぎるんだよね
スキルシミュと似たような物を頑張って作れば
その技術が仕事に役に立つかなーとか思ったが
わけわかめだったので断念
単純に探し方が悪いだけな気もするが
計算式ばっかり出てきたんだよね…
あれ…TERAのサービス開始から3年
来年で4年目に入るわけだが
無かったっけ…
みたいな感じだったので
自分用に(重用)
作りました
ヒーラー用スキル回復量計算機
使い勝手はあまりよろしくないと思いますが
だれでも編集可能にしてあるので、使ってみてください
各自で保存して自分だけ使うというのも、いいと思います
ちょっと改良しました
誰かもっといいの作ってください
エクセルに式入れてパパっとやって終わり!
ってやるだけだけど
電卓叩くのもだるいので
見える数字の足し算と入力だけで見れれば少しは楽なんだよね
多分
スキルシミュみたいなのにする技術が私にはなかった
これ以外にブログで公開するいい方法はないものかね
あまりにもお粗末すぎるんだよね
スキルシミュと似たような物を頑張って作れば
その技術が仕事に役に立つかなーとか思ったが
わけわかめだったので断念
こちらでは2015/1/14に実装予定みたいですね
これがなかなか面白いことになってるんで興味深いです
ダルカン武器は相場崩壊まちがいなしといってもいいです
今買ってしまった人はご愁傷様…?
これがなかなか面白いことになってるんで興味深いです
ダルカン武器は相場崩壊まちがいなしといってもいいです
今買ってしまった人はご愁傷様…?
>>続きを読む
上には上がいるわけだが
身の丈にあったことをするべきだなとか思ったり
常に進化をし続けなくては…
身の丈にあったことをするべきだなとか思ったり
常に進化をし続けなくては…
胴だけオルカ+12にしました
被ダメ・憤怒・前方という感じですねはい
OP>防御力
ですしおすし
刻印も入れてないです(手抜き)
でも、軽い練習ぐらいならこれで覗きに行けるはず…
速度の伸び代が10%ほどあるのですが
そこまでいらないようなー?って思ったのでこれで行こうかな…
ギルメンに教えるともなると
難しいID挑んで自身のレベルも上げないとってかんじですし
挑めたら挑んでみます、最近過疎気味ですが…
ダルカン装備欲しい…
被ダメ・憤怒・前方という感じですねはい
OP>防御力
ですしおすし
刻印も入れてないです(手抜き)
でも、軽い練習ぐらいならこれで覗きに行けるはず…
速度の伸び代が10%ほどあるのですが
そこまでいらないようなー?って思ったのでこれで行こうかな…
ギルメンに教えるともなると
難しいID挑んで自身のレベルも上げないとってかんじですし
挑めたら挑んでみます、最近過疎気味ですが…
ダルカン装備欲しい…
基本コメントがないから割とどうしようか状態
暴風はもう慌てず黙々と同じことが出来るかどうかですし
何をどう書いたらいいやらか状態
うん、意見要望があれば書きやすいけど
相手にされない可哀想な子なので
フレが年明けに帰ってくることを願い
だらだらやってる感じですよ
IDドロップや強化ボーナスが来てますが
仕事で忙しいのでほぼスルー状態確定…
期間もっと延ばしてよ運営さん
割とマジで確定ガチャは5k均一にして欲しかった
5150円とかまたチャージしなくちゃいけねーじゃん!
でぁノシ
暴風はもう慌てず黙々と同じことが出来るかどうかですし
何をどう書いたらいいやらか状態
うん、意見要望があれば書きやすいけど
相手にされない可哀想な子なので
フレが年明けに帰ってくることを願い
だらだらやってる感じですよ
IDドロップや強化ボーナスが来てますが
仕事で忙しいのでほぼスルー状態確定…
期間もっと延ばしてよ運営さん
割とマジで確定ガチャは5k均一にして欲しかった
5150円とかまたチャージしなくちゃいけねーじゃん!
でぁノシ
暴風の3NMは盾次第で良くもなりますし悪くもなります
私が練習で経験したことだけを書いていきます
盾が下手で火傷を頻繁にもらう
ヒラ負荷軽減アイテムを一切使わない
NGです
フレの情報を元に再構築してます
私が練習で経験したことだけを書いていきます
盾が下手で火傷を頻繁にもらう
ヒラ負荷軽減アイテムを一切使わない
NGです
フレの情報を元に再構築してます
>>続きを読む
それでも進むしかない
次にあうときはもっとレベルを上げて頼ってもらえるようにする
それしかないでしょう
世の中「結果」ですよ
頑張ってると言ってもいい結果が出なけりゃ
頑張ってないって言われるんだよ
あたしは職場や学校とかでこれ言われたからな
もう一度この言葉を思い出して、上を目指して頑張ります
次にあうときはもっとレベルを上げて頼ってもらえるようにする
それしかないでしょう
世の中「結果」ですよ
頑張ってると言ってもいい結果が出なけりゃ
頑張ってないって言われるんだよ
あたしは職場や学校とかでこれ言われたからな
もう一度この言葉を思い出して、上を目指して頑張ります
例のアレがまだ使えるので
雪合戦は大人モードになりそうですね
武器:速度系OP+加速戦闘
アクセ:5秒毎HP回復OPのあるもの
防具:エルカの胴と足で5秒毎HP回復+回復の流れ*3+平和
低レベルコンテンツとは一体ウゴゴゴ
基本耐久戦力はこれで差がつきそうです
後はまとまりを意識してしっかり動けるかが鍵です
雪合戦は大人モードになりそうですね
武器:速度系OP+加速戦闘
アクセ:5秒毎HP回復OPのあるもの
防具:エルカの胴と足で5秒毎HP回復+回復の流れ*3+平和
低レベルコンテンツとは一体ウゴゴゴ
基本耐久戦力はこれで差がつきそうです
後はまとまりを意識してしっかり動けるかが鍵です
昨日の記事でプリセを常に0でプレイしてて
プリセ2なんかできないという人のPCの為の改善策です
1.システム設定を開きます
2.プリセットを2に設定して適用
3.テクスチャ品質以降のキャラクター細部描写以外を4に設定
4.以降を0に設定します
自分はこれで救われました
固定メンツもプリセ0でモーションが分からないと言ってましたが
これであまり重くもならず改善できた模様
昨日はラグが酷過ぎで推したのにスキル不発が多かったです
霊壇の売れ行きが好調だったのでなんとなく察しましたが
あそこまで、スキル不発や連携不発が起こると
練習中の人はまともにクリアできない気もします…
行き慣れたプロの方々は何てこと無いんでしょうが…
不慣れのPTにラグはホント致命傷です
プリセ2なんかできないという人のPCの為の改善策です
1.システム設定を開きます
2.プリセットを2に設定して適用
3.テクスチャ品質以降のキャラクター細部描写以外を4に設定
4.以降を0に設定します
自分はこれで救われました
固定メンツもプリセ0でモーションが分からないと言ってましたが
これであまり重くもならず改善できた模様
昨日はラグが酷過ぎで推したのにスキル不発が多かったです
霊壇の売れ行きが好調だったのでなんとなく察しましたが
あそこまで、スキル不発や連携不発が起こると
練習中の人はまともにクリアできない気もします…
行き慣れたプロの方々は何てこと無いんでしょうが…
不慣れのPTにラグはホント致命傷です
エル上FPS15とかまで落ち込むんだけど…
なにかいい改善方法ないのかしら…
跳躍の入力間に合ってないことがホント多すぎる
今のとこ6割ぐらいまで回避率落ち込んでるよ
クリには当てなくなってきたけど
死んでる時点でアウトである
1NMは突破できない理由が無いですね…
プリと火力がうまけりゃ余裕やで
死亡者0とクリさえ残せれば2NM突破できるんだが…
簡単そうに見えてこの2つができない
ラグさえなくなればPTの火力おもいっきり上がると思うんだが…
でもクリアPTが居る以上なんとも言えないんだよねぇ
憤怒までは普通に持っていけてるんだよね
15%の壁が高いね
なにかいい改善方法ないのかしら…
跳躍の入力間に合ってないことがホント多すぎる
今のとこ6割ぐらいまで回避率落ち込んでるよ
クリには当てなくなってきたけど
死んでる時点でアウトである
1NMは突破できない理由が無いですね…
プリと火力がうまけりゃ余裕やで
死亡者0とクリさえ残せれば2NM突破できるんだが…
簡単そうに見えてこの2つができない
ラグさえなくなればPTの火力おもいっきり上がると思うんだが…
でもクリアPTが居る以上なんとも言えないんだよねぇ
憤怒までは普通に持っていけてるんだよね
15%の壁が高いね
1NM
詰むのはしっかり作戦を立ててないからかもしれない
PTトータル5人倒れてるけどかろうじて2匹残しの一発突破
バグ発生で初期化後に挑んだ際は殲滅余裕でした
火力勢強すぎ
プリの対応力も素晴らしすぎ
ランサーとは一体
2NM
ランサーの火力を侮ってるPTが多いみたいですね
タゲ維持できりゃ翔覇でいいじゃんwww
ってランスは寄生といわれても文句言え無いです
削るのは火力の仕事で関係ないとか言う盾と組んでるのであれば
火力さんは盾の我儘に答えるか、諦めたほうがいいです
クリさえしっかり残せれば2NMは突破できそうです
弱化が来たら間違いなくクリアできますねここは…
最高15%まで行けましたね
ランスも削りに協力するべきかも
「浮遊石さえあればクリア余裕じゃない?」
と、PTMは言ってくれました
2NMクリアできる日も近い
しかし、このクリの配慮が非常に大変なんですけども…
サラ・リパ・ヲリだと2NM突破は非常に容易とも言えます
赤レーザーを安定して捌きやすいのはこの3職ですからねぇ
起きたら「2NM柵発生による締め出しバグの対処法」を書いておきます
検証したわけではないので、参考までにどうぞ
おやすみなさいzzz
詰むのはしっかり作戦を立ててないからかもしれない
PTトータル5人倒れてるけどかろうじて2匹残しの一発突破
バグ発生で初期化後に挑んだ際は殲滅余裕でした
火力勢強すぎ
プリの対応力も素晴らしすぎ
ランサーとは一体
2NM
ランサーの火力を侮ってるPTが多いみたいですね
タゲ維持できりゃ翔覇でいいじゃんwww
ってランスは寄生といわれても文句言え無いです
削るのは火力の仕事で関係ないとか言う盾と組んでるのであれば
火力さんは盾の我儘に答えるか、諦めたほうがいいです
クリさえしっかり残せれば2NMは突破できそうです
弱化が来たら間違いなくクリアできますねここは…
最高15%まで行けましたね
ランスも削りに協力するべきかも
「浮遊石さえあればクリア余裕じゃない?」
と、PTMは言ってくれました
2NMクリアできる日も近い
しかし、このクリの配慮が非常に大変なんですけども…
サラ・リパ・ヲリだと2NM突破は非常に容易とも言えます
赤レーザーを安定して捌きやすいのはこの3職ですからねぇ
起きたら「2NM柵発生による締め出しバグの対処法」を書いておきます
検証したわけではないので、参考までにどうぞ
おやすみなさいzzz
最近結構ある募集で気になってるのがあります
~ID火力募集 アーク×
アークがダメでエルカイア+9はいいみたいな感じですよね
しかし、装備をよーく見てみると
「エルカイア+9とアークの性能差は殆ありません」
正直「アーク省き募集=新規省き募集」
と言っても過言じゃないと思います
エルカイア+9のメリットは「OPを個人の好みにできる」という点と
「MP面でちょっと楽」という程度です
続きに詳しいことを書いておきます
~ID火力募集 アーク×
アークがダメでエルカイア+9はいいみたいな感じですよね
しかし、装備をよーく見てみると
「エルカイア+9とアークの性能差は殆ありません」
正直「アーク省き募集=新規省き募集」
と言っても過言じゃないと思います
エルカイア+9のメリットは「OPを個人の好みにできる」という点と
「MP面でちょっと楽」という程度です
続きに詳しいことを書いておきます
>>続きを読む
練習初日は2NMの30%まではいけると見込んでます
現在は下級で上級を想定した策を構築中
一番の課題は「浮遊性を赤レーザーで壊さず残せるか」
これ意外にないですね…
昨日は
軽くお勉強がてら野良の練習を覗いてみました
ほぼイメージ通り動くことができたので満足
浮遊石の配慮がいまいちなってないので、そこが課題ですね
2番めの課題は30%からの憤怒モードですね
適当な雑記
1NM
レーザーの狙いがガバガバなので割りと何とかなりそう
問題は「僧兵」を瞬殺できるかですね
1NM突破失敗の一番の要因はこいつと言っても過言ではない
2番目が「射手」と言った感じですね
剣闘士は基本ランタゲなので結構厄介ですが射手ほど怖くはない
後は超火力のBB兄貴を可能な限り封殺といった感じですね…
火力の基礎ステはバフ込みでクリ発200以上が一番いい感じ
赤クリ構成
卑劣・破壊憤怒・執行憤怒・終結
下級と違いダウンしにくいので後方を安定して狙うことができますので
とりあえず、クリダメを上げて挑めばなんとかなるかなと思ってる(無知)
2NM
ぶっちゃけこれはランサーも後方取って殴ったほうがいいと思う
壁に固定するならともかく中央付近を行ったり来たりするわけなので
火力構成で挑もうかなと考えてます
タゲを取っていれば攻撃の流れる方向だけはほぼ確定なので
それに合わせて全員が動ければ、削りはだいぶ違うはず
装備の都合上180ぐらいまでしか上げられないのがネック
実践あるのみなのでこれがいいかは不明です
週末ぐらいに挑めたらいいなぁ
現在は下級で上級を想定した策を構築中
一番の課題は「浮遊性を赤レーザーで壊さず残せるか」
これ意外にないですね…
昨日は
軽くお勉強がてら野良の練習を覗いてみました
ほぼイメージ通り動くことができたので満足
浮遊石の配慮がいまいちなってないので、そこが課題ですね
2番めの課題は30%からの憤怒モードですね
適当な雑記
1NM
レーザーの狙いがガバガバなので割りと何とかなりそう
問題は「僧兵」を瞬殺できるかですね
1NM突破失敗の一番の要因はこいつと言っても過言ではない
2番目が「射手」と言った感じですね
剣闘士は基本ランタゲなので結構厄介ですが射手ほど怖くはない
後は超火力のBB兄貴を可能な限り封殺といった感じですね…
火力の基礎ステはバフ込みでクリ発200以上が一番いい感じ
赤クリ構成
卑劣・破壊憤怒・執行憤怒・終結
下級と違いダウンしにくいので後方を安定して狙うことができますので
とりあえず、クリダメを上げて挑めばなんとかなるかなと思ってる(無知)
2NM
ぶっちゃけこれはランサーも後方取って殴ったほうがいいと思う
壁に固定するならともかく中央付近を行ったり来たりするわけなので
火力構成で挑もうかなと考えてます
タゲを取っていれば攻撃の流れる方向だけはほぼ確定なので
それに合わせて全員が動ければ、削りはだいぶ違うはず
装備の都合上180ぐらいまでしか上げられないのがネック
実践あるのみなのでこれがいいかは不明です
週末ぐらいに挑めたらいいなぁ
| ホーム |